2012年3月
2月22日、誕生会を開催しました。
余興のボランティアは旭華連(きょっかれん)の皆様をお招きし、阿波踊りを披露していただきました。
この日はお雛様をステージに飾っていた関係で、いつもより利用者さんと近い位置で余興を行いました。
旭華連さんの明るく楽しい雰囲気につられて、利用者さんとそのご家族、更には職員も一緒になって阿波踊りを楽しませていただきました。
2月1日、少し早めではありますが節分を行いました。
年女と年男を利用者さんの中から選ばせていただき、各階居室を職員と共に回りました。
「鬼は外~福は内~」と元気よく豆まきされており、終了後には「もっと沢山まけばよかった」と悔やむ利用者さんもおられました。
1月25日、年明け1回目の誕生会が開かれました。
1月の誕生者は利用者さんだけでも15名、大変にぎやかな雰囲気で行われました。
また、余興のボランティアとして尚美会(なおみかい)の皆様にお越しいただき、お琴と尺八を披露していただきました。写真はそのときの様子です。